News お知らせ
令和7年度 山梨県医療ソーシャルワーカー協会定期総会
令和7年度 医療ソーシャルワーカー協会定期総会
日時:令和7年6月7日(土)13:30~16:20
場所:山梨県医師会館
参加人数:73名・委任状:74名/会員数:170名
第1号議案、第2号議案、第3号議案が承認されました。
<全体研修会>
テーマ 「10年後に向けた医療ソーシャルワーカーのキャリアデザインを考える」
~人材育成の視座からみえるプロフェッショナル像と、その実現に向けて~
講師:新潟医療福祉大学 心理・福祉学部社会福祉学科 河野聖夫 教授
10年後を見据え「実践力の鍵となる力をどのように磨いていくのか」自らに問いかけ、取り組んでいくことの重要性をお話いただきました。
会場参加者と一緒に
令和7年4月以降、仲間入りされた会員より自己紹介していただきました。
趣味、休日の過ごし方、目標など、しっかりアピールされていました!
交流会会場の様子
~広報部会より~
今年度も広報部会から様々な情報発信を予定しております。
皆さま是非、ご感想等をお寄せください。広報部協力員も引き続き募集中です!!
理事
保坂英臣(峡南医療センター サンビューふじかわ)
初鹿野美穂(湖光クリニック)
梅景沙織里(甲府共立病院)
牛嶋節子(甲州居宅介護支援事業所)